サイトマップ

H29高等部の学習活動


球技大会(高等部 3月6日)

3月6日(火)に6年生卒業記念高等部バスケットボール大会が行われました。この大会は従来のルールに5点プレイヤーなど特別ルールを加え、全員が活躍できるようなシステムになっています。6年生同士の決勝戦は手に汗握る白熱の試合になりました。参観していただいた保護者の皆様、熱い御声援ありがとうございました。

生徒総会(高等部 3月6日)

3月6日、高等部の平成29年度第2回生徒総会が行われました。
生徒会を中心に準備が進められ、各部活動の活動内容、各委員会の活動内容について報告がありました。その後、一年間の決算、来年度予算について、報告・可決されました。
また、今年度から始まった意見箱について多数の意見が寄せられ、その中で生徒全体の総意を確認すべき議案について説明と議決が行われました。生徒たち自らが学校生活について改めて考えることができた、有意義な時間となりました。

手話狂言(高等部1年生 1月18日~)

毎週木曜日の総合的な学習の時間を使って、手話狂言の授業が始まりました。
最初の授業では、手話狂言のビデオを観て、手話狂言がどのようなものかを学び、立ち方や座り方などの基本姿勢を繰り返し練習しています。

進路講演会(高等部3年生 2月28日)

東洋大学の就職・キャリア支援課の方をお招きして、「大学生の就職活動」というテーマで就職に至るまでの流れや大学生活の過ごし方、身に付けておきたい力などをわかり易く公演していただきました。大学は勉強しに行く所、自由が沢山ある場所というイメージをもっている生徒は多いですが、自分を知り、社会に出るための準備をする場所であるという事が分かり、入学前に大学へ行く目的意識が変わった様子が伺えました。

読書発表会(高等部 2月15日)

自分の感銘を受けた本や、物語・人物の生き方から学んだこと、本への愛、将来の進路にかかわる本、教科書に載っていた物語、研究を中心とした内容など様々なジャンルの本が紹介されました。どれも発表者の気持ちや、本の良さが伝わる素晴らしい発表でした。

修学旅行(高等部2年生 1月23日~1月26日)

高等部の2年生が1月23日から1月26日まで、修学旅行で沖縄に行ってきました。1日目は平和学習として、ひめゆりの塔、平和祈念公園、糸数壕を巡り、戦争の悲惨さ、悲しさを学びました。2日目からは、むら咲むらや民家での体験、美ら海水族館や首里城の見学を行い、最後は国際通りでショッピングを満喫してきました。皆、忘れることのできない思い出を作ることができました。

大学授業体験(高等部1年生 12月6日)

大学の情報保障を体験するために、グループに分かれて青山学院大学、ルーテル学院大学、立教大学へ行きました。中央ろう学校の授業では手話が中心ですが、大学によってはノートテイクやパソコンテイクが中心になります。生徒たちはその違いに驚いていました。今後、進路を考える際にとても参考になる体験になりました。

自立活動講演会(高等部 11月30日)

デフリンピックの日本代表選手団総監督の粟野達人さんを講師に迎え、高等部自立活動講演会が行われました。「デフリンピックの魅力と今後の展望」というテーマで、デフリンピックの歴史、デフリンピックにおける様々なルールや支援団体の活動などについて学ぶことができました。また、2017年夏季デフリンピックの日本選手の活躍を動画で観ることもでき、生徒一人一人の視野が広がり自分の将来について考える貴重な機会となりました。

宿泊防災訓練(高等部1年生 9月29日~30日)

救命救急講習では、AEDの扱い方や心肺蘇生法など、みんな真剣に訓練を受けていました。その後は、全員でアルファ米を使ったカレーを作りました。断水を想定し、飲用から洗顔まで、使用できる水の量が一人約3ℓと制限された中で一晩を過ごしました。実際の災害に備えた有意義な訓練になりました。

インターンシップ(高等部1年生 7月24日~7月28日、8月24日~8月30日)

17名の生徒がスーパーや図書館、ホテル、企業など8つの職場に分かれて5日間職場体験実習を行いました。職種はまちまちでしたが、それぞれの職場で今までとは違った緊張感を持って一生懸命に取り組んでいました。職場でのマナーや働くってどんなこと?働く時に身に付けておかなければならない事などを体験を通して学ぶことができました。
筑波技術大学ミニ説明会(高等部1・2年生 6月2日)

学部の概要や大学での取り組み、授業内容や平成30年度の入試について詳しくお話しして頂きました。特に、平成30年度の入試について出願方法や試験内容の変更点があり、多くの生徒が受験しやすい方法を考えてくださっていました。また、「コンピュータグラフィック概論」という講義形式の授業も体験して、「これからの自分の進路を考える上でとても参考になった」という生徒もおり、実りある時間となりました。

進路見学会(高等部2年生 5月16日)

障がい者雇用を行っている「三菱電機ビルテクノサービス株式会社」と「トランス・コスモス株式会社」の2社にお伺いして会社の概要や具体的な仕事の説明、ショールームの見学等を行いました。更に、聞こえない先輩たちは、高校卒業後どのような進路を選択しているのか。また、社会に出て働く時に必要な力や身に付けておきたいことなどを実際に働いている様子を見学したり先輩からお話を伺ったりして学ぶことができました。
〒168-0073 東京都杉並区下高井戸2-22-10
電話 : 03-5301-3034 ファクシミリ : 03-5301-3035
E-mail : S1000303@section.metro.tokyo.jp