6年生を送る会(3/5) 6・7時間目に6年生を送る会を開きました。生徒会が企画したゲームを縦割りのグループ対抗で行い、最後には6年生一人一人に花束とささやかなプレゼントを贈りました。壇上で後輩たちにメッセージを語る6年生の姿はとても凛々しく、輝いて見えたと同時に、卒業してしまうことへの寂しさも感じました。持ち前の明るさと笑顔を忘れず、新しい環境でも頑張ってほしいです。 |
|
高等部球技大会(3/5) それぞれの学年でチームを作り、学年対抗でバスケットボールの試合が行われました。ルールをしっかりと意識しながらチームメイトと力を合わせて、一人一人の役割を果たせるよう一生懸命プレイしている様子が見られました。 |
|
高等部読書発表会(2/19) 各学年から3人ずつ、計9人の発表は、どれも熱のこもった素晴らしいものでした。「自分が悩んでいる時に出会った本」「将来、大学で勉強したいと思っている分野の本」「みんなが『遊び・趣味』と思っているだろうが、実は奥が深く興味の尽きないテーマの本」など、読んでみたくなるような本ばかりでした。 パワーポイントの作り方にも工夫が凝らされ、「どう見せるか」という演出にこだわった様子がよくわかりました。 |
|
高等部修学旅行(5年生 1/22~1/25) 5年生17人で沖縄への修学旅行に行ってきました。美ら海水族館や国際通りでの観光で沖縄の魅力を満喫しました。ひめゆりの塔や平和祈念資料館で沖縄の過去を学びました。沖縄軍基地の反対運動を目の当たりにして、沖縄の今を知ることもできました。天気も良く、体調を崩す生徒もおらず、最高の4日間でした。 |
|
高等部駅伝大会(12/13) 12月13日(木)、高等部駅伝大会が行われました。学校を出発しておおぞら公園や神田川沿いを走る新コースでの駅伝大会でした。大会へ向けて体育の授業で長距離走の練習を重ね、チーム発表後は各チームが走順などの作戦を練ってきました。当日は寒風が吹く中でのレースとなりましたが、学年やチームの枠を超えてお互いに励まし合いながら懸命に走り抜き、タスキをつなぎました。寒さを忘れるほど応援も盛り上がった駅伝大会となりました。 |
|
大学授業体験(高等部4年生 12/6) 4グループに分かれ、大学の授業を体験させてもらいました。それぞれの情報保障の良さや大変な面などを、身をもって知ることができただけでなく、大学で行われる専門的な授業を受けることで、高校とは違った難しさを感じることができました。 |
|
宿泊防災訓練 (高等部4年生 9/28~29) 地震避難訓練、救急救命訓練、停電訓練、断水訓練といった様々な訓練を行いました。救急救命訓練では、杉並消防署永福出張所の方々に来校していただき、応急手当の重要性や心肺蘇生法、AEDの使い方などについて説明していただきました。また、震災学習として、災害時のSNSの活用について学習しました。訓練を通して、震災が起きた時に周囲の人と協力し合うこと、情報を収集することなどの大切さを学ぶことができました。 |
|
筑波技術大学出前授業(高等部4,5年生 6/1) 学部の概要や大学での取り組み、授業内容や平成31年度の入試について詳しくお話ししていただきました。また、平成32年度から2学科での募集になることや推薦入試以外に2回のAO入試が導入されるという入試の大きな変更点を説明していただきました。また、「ダイアグラムとデザイン」という講義形式の授業も体験して、「これからの自分の進路を考える上でとても参考になった」という生徒もおり、実りある時間となりました。 |
|
進路見学(高等部2年生 5/15) 障害者雇用を行っている「トランス・コスモス株式会社」と「ANAウィングフェローズ・ヴィ王子株式会社」の2社にお伺いしました。2社共に会社の概要や具体的な仕事の説明、障害のある方々が実際に働いている様子を見学させていただきました。それぞれの障害に応じた支援体制に生徒は驚きと感動を実感したようでした。また、聞こえない社員の方のお話を伺って、卒業後の進路選択を考えるポイントや社会に出て働く時に必要な力や身に付けておきたいことなどを学ぶことができました。 |